| 1998年 | 4月 | 移動困難者の現状を独自調査 | 
|---|---|---|
| 1999年 | 10月 | ボランティア団体どこでもドアの会設立 | 
| 12月 | 京都運転ボランティア友の会視察 | |
| 2000年 | 3月 | 福祉車両自費購入 | 
| 4月 | どこでもドアの会活動開始(利用者20名) | |
| 9月 | 利用者90 名到達 | |
| 2001年 | 4月 | 利用者120名到達 | 
| 5月 | 愛は地球を救うより福祉車両寄与 | |
| 2003年 | 4月 | NPO法人どこでもドアの会設立(どこでもホームヘルプサービス) | 
| 2005年 | 4月 | NPO 法人全国移動ネット九州理事就任 | 
| 2006年 | 4月 | 有限会社Esperienza設立 | 
| 2007年 | 3月 | 串間市に県南支部設立 | 
| 11月 | 花ケ島に自社ビル購入 | |
| 2008年 | 11月 | 宮崎県中小企業家同友会入会 | 
| 2009年 | 12月 | 経営指針完成(理念・方針・計画) | 
| 2010年 | 4月 | 社内人材評価基準・表彰制度設置 | 
| 2011年 | 4月 | 退職金制度設置 | 
| 2015年 | 2月 | 株式会社New Create 商号変更 | 
| 7月 | 新組織体系プロジェクト 人材採用部設置 | |
| 8月 | 新組織体系プロジェクト 「コロたま」人財教育プログラム 実施中 | |
| 2017年 | 10月 | どこでもホームヘルプサービスみなみ営業所設立 | 
| 2018年 | 5月 | 取締役会長 時任 博之  代表取締役社長 大津山 裕介  就任 健康宣言事業所登録  | 
	
| 12月 | 健康宣言優良事業所『銀』認定 | |
| 2019年 | 9月 | 仕事と生活の両立応援宣言事業所登録 | 
| 2020年 | 3月 | 健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)認定 | 
| 9月 | 職場環境改善宣言企業認定 | |
| 2024年 | 8月 | 福祉ネイル及びネイルサロン(Purple Rabbit)事業開始 | 
| 11月 | 子供支援活動への寄付活動企業登録 |